2012年 07月 22日
赤CBさんからお誘いを受け佐田岬へしらす丼を食べに行ってきました。
元々はタンデムの予定ではなかったのですが
朝起きてツーリングの準備をしてるとカミさんも行く気満々?!
まぁ往復ともに海岸線で峠を攻めるようなルートじゃ無かったので
急きょタンデムツーに変更・・・(^^;
(後で聞くと月曜の仕事が休みになったからとの事でした)
目的地は、佐田岬の真ん中あたりにある瀬戸アグリトピア

参加したのは、日本4大メーカを代表するバイク6台(^^) と車1台。



天候は、終日うす曇で
若干霧っぽい空気の流れが走行中はミストシャワーっぽくて気持ちよかったです。
但し、止まると湿気が多くて蒸し暑い一日でした。
目的地に到着して

早々に準備して戴いた海鮮BBQ

と、しらす丼(写真撮り忘れた・・・・)
瀬戸内海?宇和海?の幸に舌鼓を打った後は

佐田岬名物の風力発電沿いを走るルートを軽く走って
現地解散して単独帰路に付きました。
しらす丼(ちりめん丼とも言います)を食べたのは初だったのですが
とにかく美味しくて正直期待してなかった分余計に驚きました。
で次はしらすパークに家族で食べに行くことが決まった次第です(^^)v

写真を撮り忘れた「しらす丼?ちりめん丼?」のWeb画像です。
これに薄口のタレをかけてかき混ぜると絶品でした。
元々はタンデムの予定ではなかったのですが
朝起きてツーリングの準備をしてるとカミさんも行く気満々?!
まぁ往復ともに海岸線で峠を攻めるようなルートじゃ無かったので
急きょタンデムツーに変更・・・(^^;
(後で聞くと月曜の仕事が休みになったからとの事でした)
目的地は、佐田岬の真ん中あたりにある瀬戸アグリトピア

参加したのは、日本4大メーカを代表するバイク6台(^^) と車1台。



天候は、終日うす曇で
若干霧っぽい空気の流れが走行中はミストシャワーっぽくて気持ちよかったです。
但し、止まると湿気が多くて蒸し暑い一日でした。
目的地に到着して

早々に準備して戴いた海鮮BBQ

と、しらす丼(写真撮り忘れた・・・・)
瀬戸内海?宇和海?の幸に舌鼓を打った後は

佐田岬名物の風力発電沿いを走るルートを軽く走って
現地解散して単独帰路に付きました。
しらす丼(ちりめん丼とも言います)を食べたのは初だったのですが
とにかく美味しくて正直期待してなかった分余計に驚きました。
で次はしらすパークに家族で食べに行くことが決まった次第です(^^)v

写真を撮り忘れた「しらす丼?ちりめん丼?」のWeb画像です。
これに薄口のタレをかけてかき混ぜると絶品でした。
■
[PR]
▲
by zapsquare
| 2012-07-22 23:59
| ZZR1400
|
Comments(6)